楽天・松井裕樹

◆ チームも守護神も好発進

 開幕戦の完封負けをはねのけて3連勝。オープン戦優勝の楽天がシーズンでも好スタートを切った。

 2013年以来、9年ぶりのリーグ制覇へ。キープレイヤーの一人となるのが、守護神の松井裕樹だろう。

 オープン戦では6試合・6イニングを投げて1安打・無失点というほぼ完ぺきな投球を披露。万全な状態で9年目の開幕を迎えた。

 公式戦最初のマウンドは、開幕2戦目・3月27日のロッテ戦。同点で迎えた10回表にマウンドに登ると、2イニングを投げて被安打2も失点は許さず。11回裏のサヨナラ勝ちを呼び込んだ。

 移動日を挟んで、29日にはオリックスとの3連戦初戦に登板。1点リードの9回裏を打者3人でピシャリと抑え、今季初セーブをマークしている。

◆ ファンが危惧する“隔年の法則”

 昨季は抑えに戻って43試合で24セーブ、防御率は0.63という好成績。良い流れのまま、今年も出だしは順調と言って良いだろう。

 ところが、この好調ぶりがフルシーズン続くのかどうか……。懐疑的な見方もある。なぜなら、松井が現役でも屈指の“隔年選手”だからだ。 

 松井裕樹の年度別成績を見てみよう。

【松井裕樹・年度別成績】
2014年:27試(116.0回) 4勝8敗 防3.80
2015年:63試(72.1回) 3勝2敗33セーブ 防0.87
2016年:58試(62.1回) 1勝4敗30セーブ 防3.32
2017年:52試(52.2回) 3勝3敗33セーブ 防1.20
2018年:53試(66.2回) 5勝8敗5セーブ 防3.65
2019年:68試(69.2回) 2勝8敗38セーブ 防1.94
2020年:25試(68.0回) 4勝5敗2セーブ 防3.18
2021年:43試(43.0回) 0勝2敗24セーブ 防0.63

 プロ入り2年目に守護神に抜擢された松井。これがズバリ的中し、いきなり33セーブをマークすると、これまで166個のセーブを積み重ねてきた。

 こうして年度別の成績を追っていくと、上述した“懸念点”が浮かび上がる。奇数年と偶数年の成績が大きく異なっているのだ。

◆ ジンクスを払拭して自身初の優勝を

 防御率を見ると、奇数年は0点台か1点台。一方で、偶数年はすべて3点台となっている。

 間の2点台も一度もなく、好調と不調の波が1年ごとに来ていることがよく分かるだろう。

 ただし、不調の年といっても防御率3点台に抑えているのが松井のすごいところ。

 この“隔年ぶり”が続くのであれば、偶数年の今季の苦戦は免れない、ということになる。

 一方、これまで活躍した年はフル回転で働いていることが多く、その反動から翌年に調子を崩すというパターンが多かった。

 そんな中で昨季は登板数・イニング数ともに自己最少。過去の偶数年ほどの疲労はないはずだ。

 自身初のリーグ優勝を味わうためにも、「偶数年は活躍できない」という嫌なジンクスを覆したい。

 背番号1にとって、勝負の年となりそうだ。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

3年連続4位とAクラスまであと一歩の楽天。三木肇新監督の下、早川隆久・藤井聖・鈴木翔天・藤平尚真ら若手投手陣がチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む