プロ初完封目前で同点打を打たれた阪神・伊藤将司

◆ “あと1球”で見えた「歩かせたくない気持ち」

 阪神の伊藤将司は6日、本拠地・甲子園で行われたDeNA戦に先発。9回二死まで無失点ピッチングを披露しプロ初完封が目前に迫っていたが、土壇場で4番・牧秀悟に同点打を許し、今季初勝利も逃した。

 伊藤将は立ち上がりからDeNA打線に的を絞らせず、8回まで3安打1四球の快投。しかし、1点リードの9回先頭の桑原将志に四球を与え、犠打と内野ゴロで二死二塁となり4番・牧を迎えると、カウント3-2からベルト付近の高さに浮いたチェンジアップを右中間に落とされ無念の初失点。この日は9回4安打1失点の投球のみならず、自ら先制打を放つなど投打に奮闘したが、プロ初完封はおろか、今季初勝利も逃してしまった。

 6日放送のCSフジテレビフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した野球解説者の齊藤明雄さんは「111球目、いままでゼロに抑えたのが無意味になってしまうような、悔やまれる1球になったんじゃないか」と、同点打を打たれた場面について言及。

 9回の牧との対戦は、ボール先行となるもカウント2-1から4球目に投じた外角低めのチェンジアップで空振りを奪い2ストライク。阪神ファンの「あと1球」コールが響くなか、5球目のストレートはファールにされ、6球目の速球は外角高めに抜けてフルカウントに。7球目のチェンジアップが甘く入ったところをしぶとく弾き返された。

 齊藤さんは「4球目のチェンジアップがものすごくよく落ちたんですよ。それで空振りをとったんですけど、決めに行ったストレートが決まらず、歩かせたくない気持ちが勝負球に出てしまった」と、同点打のシーンは勝負を急いだ伊藤将の失投だったと指摘した。

 番組MCを務めた野村弘樹さんからは、四球も辞さない姿勢が必要だったのかと問われると、「本人はボール球を投げるつもりがなかったと思う」と齊藤さん。

 「遅いボールを投げれば空振りしてくれるという1球だったと思う。4球目のチェンジアップはボール球を振ってくれという1球だったんだけど、フルカウントになって、次の宮﨑(敏郎)の方が嫌だったのかな…。ストライクゾーンに投げとけば打ち損じてくれるというような腕の振り。悔やまれる腕の振りだったと思いますよ」と、痛恨の1球でプロ初完封を逃したと強調した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む