阪神甲子園球場 (C)KYODO NEWS

◆ コーチ&スタッフ含め7日だけで10名離脱…

 7日に甲子園で予定されていた阪神-DeNA(3回戦)は、DeNAに新型コロナウイルス陽性者が発生していることを受け、感染拡大防止の観点から中止とすることが発表された。

 DeNAでは6日に柴田竜拓選手(28)が新型コロナウイルス陽性判定を受け、一夜明けたこの日、新たに戸柱恭孝選手(31)・牧秀悟選手(23)・倉本寿彦選手(31)・山下幸輝選手(29)の4選手、他に齋藤隆チーフ投手コーチとチームスタッフ1名も陽性判定を受けたことが明らかになった。

 なお、陽性者のほかに石田健大投手(29)・大田泰示選手(31)・桑原将志選手(28)・神里和毅選手(28)には濃厚接触者の疑いがあり、自主隔離をしているとのこと。

 DeNAは7日だけで陽性者6名、濃厚接触疑い4名の計10名がチームから離脱する緊急事態に陥り、急きょ試合中止が決定した。

 DeNA球団は「このたびは、阪神タイガース、ならびに関係者の皆さま、ファンの皆さまには、多大なるご心配、ご迷惑をおかけしておりますこと、深くお詫び申し上げます。チームドクター、地域アドバイザー、保健所にご協力を仰ぎ、改めて新型コロナウイルス感染拡大防止対策を徹底してまいります」とコメントを発表している。

 新型コロナウイルス関連で一軍公式戦が中止となったのは、4月2日と3日の楽天-ソフトバンク(楽天生命パーク)以来、今季2度目。この時は楽天側に新型コロナウイルス陽性者が続出したことを受けて、2日昼に2試合の中止が発表されていた。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む