2022.06.04 14:00 | ||||
阪神タイガース | 3 | 終了 | 0 | 北海道日本ハムファイターズ |
甲子園 |
○ 阪神 3 - 0 日本ハム ●
<2回戦・甲子園>
阪神は交流戦3カード連続の勝ち越しが決定。6月は負けなしの4連勝とし、最大16あった借金は1ケタの9となった。
エース・青柳はこの日も安定感抜群。前夜16安打を放った日本ハム打線に的を絞らせず、淡々とスコアボードにゼロを刻み続けた。8回118球、4安打無失点、8奪三振1四球の快投でお役御免。リーグトップタイの6勝目(1敗)を挙げ、再びリーグトップに躍り出た防御率は驚異の0.98となった。
打線は3回まで日本ハム先発・杉浦にパーフェクトに抑えられていたが、4回は二死一塁で4番・佐藤輝が中前打を放ったあと、二死一、三塁で5番・大山が左前適時打を放ち先制。5回も二死一塁から1番・島田が左前打でつなぎ、2番・中野、3番・近本の連続適時打で2点を加えた。
計9安打で3試合連続2ケタ安打とはならなかったが、この日は二死から打線がつながり青柳を援護。先制打を放った大山は第3打席にも左翼線への二塁打、第4打席では中前打を放ち、3本塁打を放った前夜に続き2試合連続の猛打賞とした。
<2回戦・甲子園>
阪神は交流戦3カード連続の勝ち越しが決定。6月は負けなしの4連勝とし、最大16あった借金は1ケタの9となった。
エース・青柳はこの日も安定感抜群。前夜16安打を放った日本ハム打線に的を絞らせず、淡々とスコアボードにゼロを刻み続けた。8回118球、4安打無失点、8奪三振1四球の快投でお役御免。リーグトップタイの6勝目(1敗)を挙げ、再びリーグトップに躍り出た防御率は驚異の0.98となった。
打線は3回まで日本ハム先発・杉浦にパーフェクトに抑えられていたが、4回は二死一塁で4番・佐藤輝が中前打を放ったあと、二死一、三塁で5番・大山が左前適時打を放ち先制。5回も二死一塁から1番・島田が左前打でつなぎ、2番・中野、3番・近本の連続適時打で2点を加えた。
計9安打で3試合連続2ケタ安打とはならなかったが、この日は二死から打線がつながり青柳を援護。先制打を放った大山は第3打席にも左翼線への二塁打、第4打席では中前打を放ち、3本塁打を放った前夜に続き2試合連続の猛打賞とした。