ロッテのエンニー・ロメロ(C) Kyodo News

◆ 夜王・ロメロ

 マリーンズファンならば、エンニー・ロメロがナイトゲームに強いということを、薄々気づいているかもしれない。

 6月27日のソフトバンク戦(東京ドーム 18時試合開始)に先発し、7回を投げ4安打無失点の好投で今季6勝目を手にした。

 ロメロは5月こそ5試合・24回2/3を投げ、1勝4敗、防御率5.11と苦しんだが、3・4月は4試合・26回1/3を投げて2勝0敗、防御率0.34。6月は3試合・21回を投げて3勝0敗、防御率0.43という成績だった。

 3・4月と6月は月間防御率0点代と驚異の安定感を見せたロメロだが、3・4月の4試合、6月の2試合はいずれもナイトゲームでの先発。6回1失点に抑えた6月18日の日本ハム戦は14時試合開始のデーゲームで、18時試合開始に先発した6月の2試合は15回・無失点だった。

 特に今季はナイトゲームでの成績が素晴らしく、6試合・41回1/3を投げ自責点1、4勝0敗、防御率は0.22という圧倒的な投球を見せている。3月29日のソフトバンク戦、3回一死二塁の場面で三森大貴に適時打を許したのを最後に、ナイトゲームでは39イニング自責点がない。

▼ ロメロのナイトゲームでの投球内容
3月29日vsソフトバンク(18時30分試合開始)7回 自責1
4月5日vs日本ハム(18時試合開始)6回 自責0
4月12日vsソフトバンク(18時試合開始)7回 自責0
4月22日vsオリックス(18時試合開始)6回1/3 自責0
6月9日vs中日(18時試合開始)8回 自責0
6月27日vsソフトバンク(18時試合開始)7回 自責0

 ロッテ移籍1年目の昨季も18時試合開始の先発は1試合あり6回を投げ1失点、17時試合開始の先発は2度あり13回を投げて自責点はわずかに1だった。17時試合開始の先発もナイトゲームに含めれば、昨季も3試合・19回を投げて、防御率0.95。ロッテに移籍してからは、ナイトゲームに相性が良いということがわかる。

 ナイトゲームでこれだけの数字を残しながらも、デーゲームは苦手にしており、成績を落とした5月は4試合全てデーゲームでの登板だった。

◆ ロメロを支える佐藤の存在

 ロメロを支える女房役の佐藤都志也の存在を忘れてはならない。今季、ロメロが先発した12試合全てでマスクをかぶる。

 佐藤はロメロについて「リズムよく投げさせることが一番いいと思っている」と話すように、試合中の佐藤の動きをよく観察するとロメロが投げ終わったあと、すぐに返球している。

 今季ある打者に対して、全球スライダー勝負で全打席三振に抑えたことがあった。

 「勝負はスライダーというところになってくるので、どこかでストレートを見せた方がいいのかなと思ったりはしました。ロメロの状態というか、イニング終わって色々話していくなかで、まずは抑えたいというところから入っていった。なので、スライダー、スライダー、スライダーになっていったかなと思います」。

 「ただ、そのあとZOZOマリンでやったときは逆にそのスライダーを狙われている。そこは話し合いの中で、まっすぐ見せていかないと。逆にスライダーを狙われたときにああいう形になると、試合が終わった後に話しをしたりしています。そこは、共同作業かなと思います」。

 佐藤がしっかりと支えているからこそ、ロメロが安定した投球を披露し続けているのだろう。

 7月に入れば土日も17時や18時試合開始の試合が多くなり、必然的にナイトゲームが増える。ますます“夜王”ロメロがチームを勝利に導く登板が多くなりそうだ。

文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む