ロッテ・小島和哉 (C)Kyodo News

◆ “エース”だからこそ求められるレベルも高く

 ロッテはオリックスとの投手戦を落とし連勝ならず。“球界のエース”山本由伸と投げあった小島和哉は5回2失点でなんとか試合を作ったものの、リーグワーストに並ぶ今季7敗目(1勝)を喫した。

 立ち上がりの失点が痛かった。初回二死一塁で4番・吉田正尚と対峙すると、初球の甘く入ったストレートを左翼フェンス直撃打とされ、いきなり失点。3回も一死から3番・中川圭太に三塁打で出塁され、続く吉田正に2ボールから甘く入ったカットボールを左翼後方に運ばれた。

 9日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した五十嵐亮太さんは、“難敵”山本との投げ合いだったということもあり、初回の吉田正への失投を「絶対にこの球は投げちゃいけない」とバッサリ。長打警戒の場面で捕手の佐藤都志也は内角速球を要求していたが、「小島選手はちょっと警戒する意識が弱かったんじゃないか」と厳しい指摘を続けた。

 また、「キャッチャーとすると1打席目にインコースのサインを出して甘く来ているので、2打席目はサインを出すのがちょっと怖い」と、初回の適時打が後の配球に影響した点も指摘。3回の適時打は吉田正が外角のボールに狙いを定めやすい状況で、失投をとらえられたと分析した。

 なんだかんだで5回2失点。小島は試合を作ったという見方もできるが、「試合を作ってはいるけど、勝つピッチングができたかというと、そうではなかった」と五十嵐さん。他球団のエース、特に山本との投手戦だったことを考えれば、この試合での小島の投球は不用意かつ物足りないものに映ったようだ。

 ただ、こういった厳しい指摘は、小島が好投手との投げ合いで白星を期待される存在になってきていることの裏返しでもある。

 「彼はこれから左のエースとしてロッテを背負っていく選手だと思うので、そういったところの意識というのは監督だったりコーチも求めていると思う。もう一段階、二段階レベルを上げてやっていけば本当に良い投手になるんじゃないかと思います」

 今季の小島はなかなか勝ち運に恵まれていないが、これも次なるステップへ進むための試練なのかもしれない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む