巨人・原辰徳監督 (C) Kyodo News

◆ 負けられない戦いで指揮官の意地が激突

 巨人は21日、敵地でDeNAに辛勝。連勝を3に伸ばした。

 逆転でのクライマックス・シリーズ進出に向けてひとつも落とせない戦いが続く中、この日は原辰徳監督の“執念”が采配から垣間見えた。

 1-1の同点で迎えた5回表、先頭のグレゴリー・ポランコとアダム・ウォーカーの連打で無死一・二塁のチャンスを作ると、大城卓三には犠打を命じて一死二・三塁とチャンスを拡大。

 まだ5回だったが、ここで先発マット・シューメーカーに代打・若林晃弘を投入。安打とはならなかったが、二ゴロの間に走者を本塁に還し、結果的にはこの1点が決勝点となった。

 6回には坂本勇人の四球と丸佳浩の安打で作ったチャンスに、好調の4番・中田翔にもバントの指示。得点にはつながらなかったが、負けられない戦いの中で“1点”にこだわった采配が随所に垣間見えた。

 21日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した解説陣も、この日の原監督が見せた執念に注目。

 岩本勉氏は象徴的だった中田の犠打について、「ただ1点を取るためにこの作戦を採っているのではなく、“この作戦をすることでベンチにどんな影響があるか”まで計算されていると思う」と解説。

 「負けられない中で、“4番の中田にバントをさせる意味”というのを後続の打者たちが感じ取ることで、より得点につながる可能性を上げて行くと。そういった狙いも含まれていると思いますね」と続け、チャンスを拡大すること以上に打線に与える影響の大きさの方に注目した。

 同じく番組に出演した笘篠賢治氏も、「主軸に送りバントというのは過去にも使っていた作戦で、原監督であれば何ら不思議はない」としつつ、「4番の中田が決めると一気にベンチのムードも盛り上がりますからね。やる選手は大変ですが、そこから“何としても勝つぞ”という気合いが伝わっていく」とコメント。

 執念のタクトと、それによって掴み取った一勝がチーム全体にもたらす影響の大きさを強調した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2022』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む