DeNAファンフェスティバル2022のロゴ画像[球団提供]

◆ 自宅で楽しめるオンラインコンテンツも

 DeNAは4日、『横浜DeNAベイスターズファンフェスティバル2022』を11月26日(土)に横浜スタジアムで開催することを発表した。

 DeNAのファン感謝イベントは、2017年から19年にかけて横浜スタジアムの増築・改修工事に伴いファーム施設がある横須賀で開催。20年からは新型コロナウイルス感染拡大の影響に伴う収容人数の制限が設けられていた。

 そのため、一軍本拠地の横浜スタジアムで“制限なし”のファンフェスティバルが開催されるのは6年ぶりとなる。

 なお、当日は球場での開催に加え、『球団公式YouTubeチャンネル』や『ベイスターズプライムカメラ powered by au 5G』など、自宅で楽しめるオンラインコンテンツも多数用意しているとのこと。

 チケット発売情報やイベント内容の詳細等は、球団公式ホームページにて10月末より順次発表される。

この記事を書いたのは

藤田皓己

藤田皓己 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む