オリックス・バファローズ

先発・山岡、5回途中70球も…オリックス・中嶋監督が語る宇田川にスイッチした理由

オリックス・宇田川 (C)Kyodo News

【日本シリーズ第4戦】
○ オリックス 1 - 0 ヤクルト ●
<10月26日 京セラD大阪>

 オリックスの中嶋聡監督が26日、ヤクルトとの日本シリーズ第4戦で、5回途中から宇田川優希を投入した意図について語った。

 4回まで無失点に抑えていた先発・山岡泰輔だが、1-0の5回一死走者なしから塩見泰隆にフェンス直撃の三塁打を打たれたところで、オリックスベンチは球数70球の山岡に代えて、宇田川にスイッチ。

 中嶋監督は「山岡は頑張ってくれていたんですけど、70球、80球あたりでバテるといいますか、(球が)浮きますので、そこは三振をとれるピッチャーと思って宇田川でいきました」と語った。

 宇田川は中嶋監督の起用に応え、山崎晃大朗、山田哲人を連続三振に斬ってとりピンチを脱した。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む