ロッテの佐々木朗希(撮影=岩下雄太)

 3月に行われるWBC日本代表のロッテ・佐々木朗希は9日、ライブBPに登板。WBC球で茶谷健太、安田尚憲(2打席)、藤原恭大(2打席)、山口航輝と対戦した(1打席5球)。

 安田、藤原の左打者に対して、インコースが多かった印象だ。安田には体勢が崩れるようなフォークで空振りを奪えば、藤原恭大には1打席目の3球目にセンター前に弾き返されたが、2打席目の最後(30球目)に腰が引けるようなインコースのストレートでストライクを奪った。

 佐々木朗希に意識的に左打者に対してインコースを多く投げたのか質問をぶつけると、「そうですね、あのラインをしっかり投げられるようにした方がいいのかなと、なんとなく思ったので、はい」と明かした。

 佐々木朗希の球を受けた松川虎生によると、「今年入って初めての対打者という中で真っ直ぐとフォークを左打者にはインコースの真っ直ぐ、右バッターにはスライダーをうまく使いながらという話をしました」とライブBP前にコミュニケーションをとっていたとのこと。

 2打席目にインコース攻めにあった藤原は「お手上げです」と話し、「インコースに決められたら日本でも打てるバッターは少ないと思います」と、なかなか打ち崩すのは難しいと見ているようだ。

 3月8日にWBCが開幕し、日本の初戦は今からちょうど1カ月後の3月9日の中国戦だ。どこの国との試合で登板するのかも気になるところ。WBCに向けて、調整を進めている佐々木朗希。1カ月後に開幕するWBCで世界の左の強打者が驚く、“インコースのストレート”を投げ込んで欲しいところだ。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む