中日から日本ハムへFA移籍が決まった福谷浩司 (C) Kyodo News

◆ 「大崩れしない形になってきている」

 中日が1回の3点を守りきり、敵地・甲子園で快勝。連敗を4で止めることに成功。先発の福谷浩司は7回途中でマウンドを譲った際、天を見上げ悔しさを滲ませたが95球、被安打5、失点1の好投を披露し、今シーズン2勝目をマークした。

 2日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを努めた谷繁元信氏は福谷ついて「4月9日のDeNA戦で、1回6失点KOから立ち直ってきた」と切り替えた点を評価。さらに「僕は勝てるピッチャーだと思うんですよ」と続けると、この日解説として出演した大矢明彦氏も「先発に回ってからだいぶ変わりましたよね。ピッチングも先発の形に変えてからすごく安定感があってね、大崩れしない形になってきている」と同意していた。

 同じく解説者の笘篠賢治氏は「先発として責任回数を全うしてくれる選手だと思いますし、今のタイガースは非常に打線も振れているんですよね。その振れている打線を今日しっかり抑えて勝てたのは、また一つ自信になったのではないかと思います」と今後のピッチングにも期待した。

 プロ11年目にして甲子園で先発初勝利を挙げた右腕は、不調だった昨年の登板数と肩を並べた。次回の登板でもアピールし、完全復活を遂げられるかにも注目だ。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む