中日・立浪和義監督

◆ 「選手ひとりひとりの意識」

 中日は20日、敵地で巨人に2-6で敗退。この日も失策から先制点を献上するなど、序盤からリズムを作ることができなかった。

 0-0で迎えた2回裏、先発の小笠原慎之介は一死から連打を浴びて一・三塁のピンチを招くと、7番のアダム・ウォーカーの三遊間へのゴロを遊撃手の龍空がファンブル。オールセーフで三塁走者が生還、なおも一死一・二塁というピンチはしのいだものの、ミスが失点に直結してしまった。

 これで今季のチーム失策数は31個目。リーグでは5番目の阪神とも10個差と大差の6番目で、12球団で見てもワーストの成績となっている。

 20日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した中日OBの谷繁元信氏も、「今季31個目、12球団ワーストなんですよね……」とやはり失策について言及。

 この試合の龍空のプレーには「逆シングルで行けばゲッツーも取れたのかなという打球。丁寧に行こうという姿勢もあると思うんですが、そこはうまく対応しなければいけなかったかなと」と振り返った。

 同じく番組に出演した江本孟紀氏も「エラーは阪神が最多を続けていたんですが、それを追い越してはいけませんね」と現状の“10個差”に注目。

 「もちろん阪神がエラーの数を減らしているということもありますが、こうしたミスはなくしていかなければいけない」と続け、この苦境を脱するために、まずはエラーをはじめとする守備のミスを減らすことをポイントに挙げた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む