東京ヤクルトスワローズ

ヤクルト・石川、不運。守備のミスから失点も…大矢氏「もうひと踏ん張りベテランにして欲しかった」

ヤクルト・石川雅規 (C) Kyodo News

○ DeNA 3 - 2 ヤクルト ●
<12回戦・横浜>

 6日のDeNA戦で3回からリリーフ登板した石川雅規が、3イニング目の5回にミスから3点を失った。

 1-0の3回から登板した石川は3回、4回は無失点に抑え、3イニング目となった5回も先頭のバウアーを左飛に打ち取る。続く楠本泰史もライトフライに打ち取ったかと思われたが、ライト・サンタナが落球。打者走者の楠本に三塁まで進められてしまった。石川は続く桑原に適時打を浴びる。3番・佐野恵太を右飛で二死としたが、4番・牧秀悟のセカンドとライトの間に落ちそうな飛球をセカンド・武岡龍世が落球してしまう。ここを踏ん張りたい石川だったが、ソトに2ボール0ストライクから3球目のスライダーをレフト前に2点適時打を許した。

 6日に放送された『ニッポン放送ショウアップナイター DeNA-ヤクルト』で解説を務めた大矢明彦氏は、石川の5回の失点に「気の毒は気の毒ですけどね、もう一踏ん張りベテランにして欲しかった。ボール2つ先行してしまいましたので、ストライクを投げないと、という気持ちが甘くきましたね。2ボールがインサイド、インサイドだから、石川らしくないなと僕は思いましたけどね。シンカー持っているピッチャーなのでね」と振り返った。

(ニッポン放送ショウアップナイター)

もっと読む