中日のカリステ (C) Kyodo News

◆ 遊撃守備にも太鼓判「行けるのでは」

 中日は1日、敵地での広島戦に5-3で勝利。この日は「2番・遊撃」で先発出場したオルランド・カリステが躍動した。

 まずは初回、一死走者なしからレフトへの安打を放ってチャンスメイクすると、石川昂弥の適時二塁打で先制のホームイン。さらに再び一死走者なしで迎えた3回の第2打席では、相手先発・玉村昇悟の速球を思い切り引っ張り、レフトスタンド上段まで運ぶ1号ソロを放った。

 そして極めつきは3-3の同点で迎えた8回表。みたび一死走者なしで迎えた第4打席で相手4番手・島内颯太郎の変化球を完璧に捕らえると、またも打球はレフトスタンドの上段へ。この日3本目の安打、2本目の本塁打は貴重な勝ち越し弾。このあとさらに1点を加えた中日が、敵地3連戦の初戦を取った。

 日本ではじめてのお立ち台に上がったカリステは「日本でホームランを打ちたいなとずっと思っていた。ようやく今日ホームランを打てて、とってもうれしいです。神様のおかげ、チームメイトのおかげ、監督のおかげ、ファンの皆様のおかげです。本当にありがとうございます」と謙虚に御礼のコメントを述べた。

 大暴れを見せた助っ人については、1日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』に出演した坂口智隆氏も「すごい活躍。カリステ選手様様でした」と大絶賛。続けて「スイングが身体に巻き付くと言いますか、しなやかなスイングをしている」と技術面も高く評価した。

 また、特に8回の勝ち越し弾に関しては、3球続いたチェンジアップを仕留めた点を強調しながら「続けられた中でチェンジアップをしっかりと捕えることができた。これを続けていけば、日本のピッチャーの配球やタイミングが分かってきて対応できると思う」とし、今後のさらなる活躍にも期待を寄せた。

 加えて、遊撃守備についても「今日は本当に良かったです。僕も守備機会を見ることがなかなかなくて、どんな動きをするのかなと思っていましたが、しっかりと打球に対応していましたし、柔らかく投げていた。守備も行けるのではないかなと」と太鼓判を押す。

 これには番組MCの高木豊氏も「(遊撃は)主に龍空が守っていましたが、打撃は少し弱かった。カリステがハマってくれば、良い打線が組めるようになる」と期待を寄せ、ドミニカンのさらなる躍進を心待ちにした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

萩原孝弘

萩原孝弘 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

課題の得点力不足はなかなか改善できず、エース・髙橋宏斗の不調も重なり、浮上の兆しが見えない中日。交流戦では投手陣を中心に、守り勝つ野球で巻き返しを狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む