DeNA・佐野恵太 (C) Kyodo News

◆ 10.4巨人戦にかかるCS本拠地開催権

 10月2日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では“セ・リーグの2位争い”が話題に挙がり、解説陣による今後の展望が語られた。

 現在のところDeNAと広島が同率で2位に並んでいるが、レギュラーシーズンの全日程を終えている広島に対し、DeNAは今季最終戦として10月4日に東京ドームでの巨人戦を残している。

 勝てば単独2位浮上となるDeNAだが、ここにきて主将・佐野恵太が骨折で戦列を離れるという一報も。これには番組に出演した笘篠賢治氏も「大事な一戦、それにCSも控えている中で佐野くんが出場できないというのは痛いですよね」とし、「みんなでカバーするしかない」と今こそ“全員野球”の必要性を強調した。

 相手は2年連続のBクラスが決まっている巨人だが、「ジャイアンツも東京ドームでの最終戦。最後は勝って締めたいし、ジャイアンツの意地を見たいですよね」と笘篠氏。ファンに白星を届けるためにも、相手は真っ向から向かってくることが予想される。

 主将不在という思わぬピンチに見舞われているDeNAは、最終戦で勝利を収めて2位の座を掴み取ることができるか。泣いても笑っても残り1試合、4日の巨人戦から目が離せない。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2023』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む