殿堂入りが有力視される元ツインズのジョー・マウアー

◆ イチローとのハイレベルな首位打者争いを制する

 現地時間23日(日本時間24日)に2024年度米国野球殿堂入りの投票結果が発表される。今年度はエイドリアン・ベルトレを筆頭に複数人の選出が予想されている。

 米国野球殿堂特集と題してお送りする第2弾は、ミネソタ・ツインズ一筋で選手生活を送ったジョー・マウアー。2004年に弱冠二十歳でメジャーデビューを飾ると、35歳シーズンの2018年までプレーした。

 メジャー通算15シーズンで2123安打を放っただけでなく、なんとイチローの2度を超える3度ものア・リーグ首位打者に輝いた左打ちの好打者だった。シーズン30本塁打超えは一度もなかったが、捕手という重責を担いながら、2000年代のツインズを支えた。

 特に語り草となっているのは、6年目の2009年だ。

 その年にマウアーが残した成績は、打率.365、28本塁打、96打点。主要3部門の数字は全て自己ベスト。さらに打率に加えて、長打率と出塁率もリーグトップをマークし、文句なしのア・リーグMVPに選出された。

 ただ、その年のマウアーは開幕からエンジン全開というわけではなかった。前年のオフに受けた腎臓手術と腰痛のため、4月を全休。シーズン初出場を果たしたのは5月1日だった。

 その試合で3打数2安打、翌日に6打数4安打のロケットスタートを見せると、5月終了時点で.414の高打率を残していた。その後も猛打は止まらず6月下旬まで4割台を維持。8月上旬までに.350台まで下落したが、すぐさま上昇気流に乗って、8月中旬には.380台まで戻した。

 最終的には.365でシーズンを終えたマウアーと首位打者を争ったのがイチローだった。ちなみにそのシーズンにイチローが記録した打率は.352。日本で7度、メジャーで2度も首位打者に輝いているイチローだが、首位打者を逃したシーズンで最も高い打率だったのがこの年である。

◆ 地元ミネソタ出身のスターとして数々の記録を達成

 マウアーは30代になってから一塁手や指名打者での出場が増えていった。そんな中、引退前年の17年に.305、現役ラストイヤーの18年にも.282とリーグ平均を上回る打率を残していた。しかも、しっかりと規定打席に到達していたのだから、あと数年は現役生活を送ってもおかしくなかっただろう。

 ところがマウアーは、18年のシーズン終了後にファンに向けた手紙で引退を表明。すると、球団は背番号「7」を永久欠番にすると発表し、地元ミネソタ州セントポール生まれのスーパースターに最大限のリスペクトを示した。

 捕手というタフなポジションをこなしながら、捕手としてのシーズン最高打率(09年、.365)など数々の記録を達成したマウアー。唯一心残りがあるとすれば、ワールドシリーズどころか、出場したポストシーズンで1勝もできなかったことか。

 通算15シーズンで4度のポストシーズンを経験したが、出場した試合は10戦全敗。10試合中9試合で安打を放ち、通算打率は.275と悪くなかったが、0本塁打、1打点で、勝利に貢献することができなかった。

 それでも、レギュラーシーズンで残した実績が色あせることはない。有資格1年目での殿堂入りは十中八九間違いないのではないだろうか。

文=八木遊(やぎ・ゆう)

【八木遊・プロフィール】
1976年、和歌山県出身。大学卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。日本にファンタジーベースボールを流行らせたいという構想を持ち続けている。

この記事を書いたのは

八木遊

1976年、和歌山県で生まれる。地元の高校を卒業後、野茂英雄と同じ1995年に渡米。ヤンキース全盛期をアメリカで過ごした。米国で大学を卒業後、某スポーツデータ会社に就職。プロ野球、MLB、NFLの業務などに携わる。

八木遊 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む