2022年はカブスで64試合に登板したローワン・ウィック投手

 DeNAは28日、新入団選手の背番号を発表した。

 ジャクソンが「42」、ウィックが「62」、ケイが「69」、モロンが「105」、マルティネスが「110」に決まった。

 同日入団会見を行ったジャクソンは球団を通じて「ベイスターズの一員として、迎え入れていただいて感謝しています。また、日本のプロ野球界で新たな選手たちと戦えることを楽しみにしています。私の強みは、バッターへの観察力なので、相手バッターがどのような球種や配球を待っているかを読み解いて、効果的なピッチングでアウトを積み重ねていきたいと思います。自分自身の持っているルーティンを続けていくことで、ベイスターズの勝利に貢献したいです」とコメント。

 同じく入団会見を行ったウィックは球団を通じて「マイナーリーグ時代に日本人選手と一緒にプレイをする機会があり、日本人選手の野球に対する熱意を感じていたので、この度、日本のプロ野球そして、ベイスターズの一員になれて非常に嬉しいです。自分のピッチングの強みは、メンタル面だと思っているので、どんなバッターでもアウトを取る。という強い気持ちでいつもマウンドへあがっています。自分ができることを一つひとつ積み上げていき、チームの勝利に貢献していきます。横浜スタジアムでファンの皆さまに会えることを楽しみにしています」と話した。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む