ソフトバンク・大関友久 (C) Kyodo News

ソフトバンクは16日、オープン戦で西武と対戦し2-1で勝利。開幕ローテーション入りを狙うソフトバンク先発・大関友久は終始安定したピッチングを見せ、6回80球を投げて3安打無四球1失点4奪三振とアピールに成功した。

昨季自身初の開幕投手を務めるも、17試合に登板し5勝7敗・防御率2.92に終わった大関。今季巻き返しが期待される中で結果を残し、試合後には「まだまだ状態は上がる」と、順調な仕上がりへ自信を深めた様子だった。

チームの覇権奪回に向けて必要不可欠な左腕の好投に、18日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース』でも注目が集まった。

解説の大矢明彦氏は、大関の初回の投球について「テンポが良い。立ち上がりから力むことなく、ストライク先行であぶなげなく投げている」と評価。6回を通してストライク率71%と常にゾーンで勝負できていた部分を称え、「コントロールと球速に自信がないとできない。余程自分の今の状態が良いと思っている」と分析。「投げ間違いがなく、落ち着いていた。ボールが散らかることもなく、自分にローテーションを任せてという投球だった」と総括した。

さらに大矢氏は、この日の大関の投球に対して「一番良かったのは、6回まで投げて先頭打者を一人も出さなかったこと」と評価し「自分のピッチングを有利に進める上でとても大事なこと」だと語った。加えて「もう一つ良かったのは、四球がなかったこと。ベンチがすごく安心して見ていられる内容だった」とその安定ぶりを絶賛。カウントが3ボールまで進んだ場面が2回しかなかったのも踏まえて「ほぼ開幕ローテーションに入ってくるだろう」と太鼓判を押した。

開幕ローテーション入りへ確実に前進する投球を披露した大関。プロ入り3年目となる今季、チームを勝利に導く左腕のエース候補として、大きな飛躍が期待される。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

リーグ連覇、さらには日本一奪還を目指すソフトバンクは上沢直之など投手陣を強化。甲斐拓也の穴埋めが課題となるが、海野隆司ら若手捕手の成長に期待!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む