ホームランダービーを制したテオスカー・ヘルナンデス

◆ テオスカー・ヘルナンデスがホームランダービー優勝

 現地時間15日、ロサンゼルス・ドジャースのテオスカー・ヘルナンデス外野手(31)がホームランダービーに初出場。計49本の本塁打を放ち、ドジャースの選手として史上初の優勝を果たした。

 1回戦4番手のヘルナンデスは、第1号から最長飛距離466フィート(約142メートル)の特大アーチ。タイムアウト中にはチームメイトの大谷翔平とタイラー・グラスノーに加え、同じドミニカ共和国出身のダービー優勝経験者フアン・ソト(ヤンキース)やウラジーミル・ゲレロJr.(ブルージェイズ)がサポート。3分間で13本に終わるも、ボーナスラウンドで6本の本塁打を放って計19本。全体4位で準決勝に進出した。

 準決勝の相手はフィリーズのアレク・ボーム。先攻のヘルナンデスは前半90秒でわずか3本に終わるも、後半とボーナスラウンドで巻き返し計14本。後攻のボームはヘルナンデスと同じ14本でボーナスラウンドに突入するも、決勝弾が出ず延長戦へ。3スイング勝負のスイングオフで先攻のヘルナンデスは2本塁打。後攻のボームは1本塁打で終わり、ヘルナンデスが決勝戦に進出した。

 決勝戦ではロイヤルズのボビー・ウィットJr.と対戦。2分間とボーナスラウンドで行われる一戦で先攻のヘルナンデスは14本をマーク。後攻のウィットJr.は10本でボーナスラウンドに入り、1本差まで迫るも、最後の打球は惜しくも中堅フェンス直撃で終了。ヘルナンデスが初出場で初優勝を収めた。

 今季からドジャースに加入したヘルナンデスは前半戦95試合に出場し、打率.261、19本塁打、62打点、OPS.802という成績。本塁打と打点で大谷に次いでチーム2位の数字を残している。今回が3年ぶり2度目のオールスターゲーム選出となり、日本時間17日の試合には「8番・中堅手」での先発出場が予定されている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む