阪神・岡田監督 (C)Kyodo News

◆ 「ここが踏ん張りきれない」

 阪神がDeNAに逆転負け。今シーズン3度目の2桁失点で、連勝も8でストップした。

 連勝中の勢いそのままに、初回からDeNA先発の吉野光樹に対し森下翔太と佐藤輝明の連続ホームランで一気に3点を先制。しかしその裏、阪神先発の大竹耕太郎がタイラー・オースティンに同点弾を浴び、9連敗中のDeNAも意地を見せた。両軍無得点のまま進んだ5回、好調の佐藤輝明にタイムリーで勝ち越したが、再びオースティンにソロホームランを許し、試合は振り出しに戻った。

 ゲームはどちらに転ぶかわからない中、7回からマウンドに上った岩貞祐太は先頭の林琢真に四球を与え嫌な流れとすると、2死一二塁から佐野恵太に痛恨のタイムリーを許し、更に近本光司の悪送球も加わり勝ち越しの2点を献上。その後を継いだ岡留英貴も火の着いたDeNA打線を止められず、4−10の大差で敗れた。

 結果的に敗戦投手となった岩貞祐太に対し、3日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で解説として出演した田尾安志氏は「オースティンの2本目のホームラン。これで追いつかれましたから」と勝負のポイントを指摘。そのうえで「タイガースはですね、劣勢あるいは追いつかれると、勝ちパターンのピッチャーをなかなかつぎ込まないですよね。 1点でもリードしてれば、ピッチャー陣の顔ぶれも変わったと思うんですが」と阪神の継投の傾向を解説した。

 続けて「4対4になったということで岩貞が来た。それでも去年は劣勢の時でもリリーフピッチャーが踏ん張ってゲームを作ったんです。今シーズンのタイガースはここが踏ん張りきれないんですよ。それで点を取られるパターンが多くて、今、岡田監督1番の悩みの種はここじゃないかなと思いますね」と指揮官の胸の内を推測した。

 勝ちパターンとそれ以外では力量が違うと指摘した田尾氏。知将・岡田監督はどう考えているのだろうか。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む