DeNA・三浦大輔監督【写真:萩原孝弘】

◆ 序盤で一方的な展開に…

 もう負けられない戦いが続く三浦ベイスターズ。しかし台風一過の晴れやかな天候のように快打を連発したのは、皮肉にも対戦相手の巨人だった。

 先発のドラ5ルーキー・石田裕太郎は、初回こそ無失点でスタートしたが、2回には相手先発の井上温大にタイムリーを浴び先制点を献上。3回には巨人打線に打者一巡の猛攻を受け一気に5点を失いノックアウトされた。その裏の攻撃では石田の代打として起用された西浦直亨の三塁打から梶原昂希の内野ゴロで1点を返すが、代わった中川颯が岡本和真に2ランを被弾し点差は7に広がった。

 序盤で一方的な展開となり、打線も巨人の救援陣の前に沈黙。最終的に1-11と屈辱的なスコアで敗れた。

 試合後三浦監督は石田裕太郎に「立ち上がりはまあまあかなと思ったんすけど」としながらも「ストライクとボールがはっきりしてきた中で、ランナー出てから打たれたくないっていう気持ちが、過去の試合よりも今日は特に強かったのかなっていうところですかね。誰もが通る道だと思うんですけど、それが今日来たのかなと」とプロ入り後初の乱調に言及。中でもピッチャーの井上に2安打2打点とされたことに「バット持って立っているわけですからね。あそこの攻め方っていうのもね…やっぱり投手に打たれればああいう感じになりますよね」と唇を噛んだ。

 打線については「そうですね…点差のある中でも、攻略していかないといけないですけどね。 なかなか点に結びつけられなかったかなと」と前回に続いて白星を献上した井上を捉えられなかったことを悔いた。

 9回2死から筒香嘉智が代打で出場し、いきなり死球を受けたことに激昂したタイラー・オースティンには「戦っていますからね」とその闘志を感じたとした指揮官。Aクラスは確実に遠ざかっていることは現実だが、助っ人の示したファイティングスピリッツを受け止め、あすの試合を全力で獲りに行く。 

 取材・文 ・ 写真/ 萩原孝弘

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む