ヤクルト 山崎晃大朗

◆ 教え子の引退に真中氏らしいコメントも

 ヤクルトの山崎晃大朗が今季限りでの現役引退を表明した。

 この報を受け、25日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCとして出演した真中満氏がコメント。真中氏は山崎がドラフト指名された当事の監督であり、2016年から2年間“監督と選手”として共にプレー。さらに、大学の大先輩であり同じ背番号31を背負うなどつながりは深い。

「最低でも俺の記録は抜いてくれと入団当時から激励をした。(山崎は)ムードメーカーでね、明るくて非常に楽しい選手で。31歳と若いんですけど、ヤクルトも若い選手がいっぱい出てきたからね。やむを得ないのかなと。性格としてもすごくいい子なのでヤクルト球団の方ね、ぜひ会社で雇ってほしい。仕事探してあげてください」と山崎の現役引退を惜しみつつ、次の就職先を心配していた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む