キャッチボールをするロッテ・菊地吏玖[撮影=岩下雄太]

 「あんまり自分では意識していないんですけど、気づいたらそうなったという感じです」

 ロッテの菊地吏玖は、独特な軌道のフォークで三振の山を築いている。今季19試合・23イニングを投げて、イニング数を上回る27奪三振。5月9日の練習中に吉井理人監督から教わったフォークを、試行錯誤しながら、自分のモノにしたことが大きい。

 「フォークしか決め球になっていない」と反省しつつ、「それで今のうちはしっかり空振りが取れていますし、相手もそういうデータが集まってきて、フォークをケアし出すと思うので、そこで違う球種で行くなりすればいいのかなと思います」と前向きに捉えた。

 フォークをしっかりと操れていることが一軍で安定した投球ができている要因なのだろうかーー。

 「そうですね、フォークがあるので自信を持って投げられていますし、元々2ストライクまで持っていくのが下手くそだったわけではないので、フォークのおかげで色々できるようになっているのかなと思います」。

 ストレートが強いからこそ、フォークも活きているのだろうか。

 「少なからずあるとは思いますし、真っ直ぐが強くないと変化球が生きてこない。真っ直ぐでファウルが取れたり、差し込めているぶん、フォークも生きているのかなと思います」。

 ストレートに関してはファームで過ごしていた7月18日の取材で「差せてはいるんですけど、ちょっとまだ最近スピードが落ちてきているので、そこは取り戻さないといけない」と話していたが、現在はストレートのスピードについて「全然満足していないので、まだまだ伸ばさないといけないとは思っています」と話した。

 「今シーズン中にガンと上げるのは難しい。だからと言って諦めているわけではないですけど、現実的に難しいところではあるかもしれないので、来年のシーズンが始まるまでに潰していければいいかなと思います」と、シーズン終了後も継続して課題として取り組んでいくつもりだ。

 去年は悔しい時間が多かった中で、今季はチャンスをモノにし、今では同点の場面や勝ち試合での登板も増えた。「自分の力が一軍の舞台で出せている証拠だと思うので、良いかなと思います」とし、同点や勝ち試合での登板が増えたことについては、「信頼が積み重ねられている結果だと思うので、どこでいっても自分のやる仕事は変わらないので、0で帰ってこれるように頑張っていきたい」と意気込んだ。フォークという武器を手に入れ、大きく飛躍を遂げた菊地。この先のクライマックスシリーズでも、安定した投球を披露したいところだ。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

ポランコ、ソトの両外国人の不調など、貧打にあえぐ今季のロッテ。寺地隆成・山本大斗など活きの良い若手が打線を引っ張り、目指すは2006年以来の交流戦優勝だ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む