広島・新井監督と佐々木泰 (C)Kyodo News

 『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が24日に都内で開催され、広島はドラフト1位で佐々木泰内野手(青山学院大)の交渉権を獲得した。

 広島は事前に公表していた通り1度目の入札で宗山塁(明大)を指名するも、宗山は5球団競合の末に楽天が交渉権を獲得。2度目の入札で佐々木を単独指名し、交渉権を獲得した。

 広島のドラフトについて、24日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』にMCとして出演した野村弘樹氏は「内野手を取りに行きましたよね。しかしカープは内野手が揃っているんですよね。なので期待したのは長打力なのかなと思いますね」とコメント。同番組に出演した解説者の真中満氏は「やっぱりパワーのある右バッターは興味があったんじゃないですか」と賛同した。

 また佐々木泰の印象について、館山昌平氏は「(スイング時に)前が大きいですよね。フォローが大きいですし、なかなかあそこまで大きくはできないですよ」と話し、それを聞いた野村氏は「フォローだけを見ると楽天の浅村選手にちょっと似ている感じがしますよね」と言及した。

 今季の広島は8月まで首位争いを演じるも、9月に月間20敗を喫するなど大失速し、最終的に68勝70敗5分けの4位でフィニッシュ。強肩強打のスラッガーの加入で、チームの打力底上げとなることに期待したい。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

矢田悠輔

矢田悠輔 の記事をもっと見る

【PR】広島東洋カープを観戦するならJ SPORTSオンデマンド

J SPORTSオンデマンド「野球パック」

昨季は歴史的な大失速でCS進出を逃した広島。貧打解消へドラ1・佐々木泰ら若手野手の台頭、さらには新外国人選手の活躍に注目!

J SPORTSオンデマンド「野球パック」は、月額1,980円(税込)で広島東洋カープと横浜DeNAベイスターズの主催試合などが視聴できるプランです。

さらに、中日ドラゴンズの一部主催試合、J SPORTSオリジナルの野球番組や侍ジャパン公認番組も楽しめます。

POINT

広島東洋カープ、横浜DeNAベイスターズの主催試合はすべて視聴できる!

② 25歳以下の方は「U25割」が適用されるため、料金が半額に。

テレビやスマホ、タブレットなどさまざまなデバイスで動画配信を楽しめる。

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む