愛知工業大・中村優斗

◆ 「プロ仕様の固いマウンドだともっとスピードが出てくる」

 24日に行われた『プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD』。

 ヤクルトはドラフト1位で競合必至とされていた愛知工大・中村優斗を一本釣りで獲得した。中村は今年3月の欧州代表戦で、侍ジャパントップチームに選出された右の先発右腕。最速160キロのストレートに加え、スライダーをはじめとした変化球のキレとそれらを操る制球力にも定評がある。

 24日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2024』に出演した真中満氏は真中満氏は「ヤクルトはここ数年ドラ1を競合してはくじを外している。今回は一本釣りできる投手をということで重ならずにうまくいった。くじを引かなくてすんで良かった」と一本釣りを評価した。

 同番組に解説者として出演した館山昌平氏は「すごい良い投手。ストレートが速い」とした上で、球速について「大学の柔らかいマウンドで投げるときは150キロ後半出すんですけど、プロ野球の固いマウンドだと160キロ出る。プロ仕様の固いマウンドだともっとスピードが出てくるんじゃないかと思う」と球速が向上する可能性を示唆。さらに、「それでいてリリースポイントもかなり前で離すので(変化球なのか)打者はわからない。本当に即戦力、パワー系の投手でコントロールも良い。頼もしいですね」と締めくくった。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2024』

この記事を書いたのは

影山春希

影山春希 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

2年連続5位からの巻き返しを図るヤクルトは積年の課題であるローテ整備がカギを握る。メジャー挑戦を見据える村上宗隆の完全復活にも注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む