日本記録を樹立した阪神・梅野(提供=PR TIMES TV/RISE photo office)

株式会社PR TIMESが運営するカスタマーサポートツール「Tayori」は16日、サービスロゴにもある紙飛行機にちなみ、同日にノエビアスタジアム神戸で阪神タイガース梅野隆太郎選手と「紙飛行機の最長の飛行距離(Farthest flight by a paper aircraft)」でギネス世界記録(TM)である88.318mに挑戦し、日本記録である61.82mを更新したことを発表した。

 紙飛行機は、応援に押されながら空高く飛び、一度は落ちそうになりながらも持ち直し、64.652mを記録。惜しくも世界記録には届かなかったものの、現日本記録である61.82mを更新。

 チャレンジ終了を受けて、梅野は「オフシーズンにファンの皆様と挑戦できる企画に参加できてうれしく思います」とコメントした。

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】阪神タイガースを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

藤川球児新監督の下、V奪還を目指す阪神。才木浩人ら投手陣は充実しているだけに、森下翔太・大山悠輔・佐藤輝明のさらなる進化が覇権奪回のカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む