アストロズのライアン・プレスリー

◆ ベテラン救援右腕のトレードを画策

 シカゴ・カブスがヒューストン・アストロズとトレード交渉を行い、ライアン・プレスリー投手(36)の獲得を狙っているようだ。現地時間23日、『USAトゥデイ』のボブ・ナイチンゲール記者が報じた。

 カブスは昨年12月にアストロズと1対3のトレードを成立させ、元打点王の右翼手カイル・タッカーを獲得。今回は救援投手の獲得を狙って再び交渉を行ったようだ。アストロズとの契約最終年を迎えたことで放出候補として報じられているプレスリーだが、全球団へのトレード拒否権を有し、現時点でカブスとのトレードは成立していないという。

 プレスリーは2013年にツインズでMLBデビューを飾り、2018年途中からアストロズに加入。オールスターゲームに2度選出され、2023年にはアメリカ代表としてWBCに出場した。2021年から3年間で90セーブを挙げていたが、昨季はジョシュ・ヘイダーの加入によりセットアッパーに配置転換され、59登板で2勝3敗、25ホールド4セーブ、防御率3.49という成績。12シーズン通算623試合に登板して104ホールド、112セーブ、防御率3.27をマークしている。

 昨季のカブスはアドバート・アルゾレーを守護神に据えて開幕するも、成績不振と故障によりわずか18試合の登板に止まり、今オフでFAに。シーズン中盤にかけて起用したエクトル・ネリスは17セーブを挙げたが、昨季7月末のトレード期限でアストロズへ放出した。その後は新人のポーター・ホッジが守護神を務め、39登板で防御率1.88という好成績を残していた。

 実績豊富なクローザー候補の獲得を目指し、今オフはFAリリーフ市場の大物左腕タナー・スコットの争奪戦に参加。スコットとドジャースの契約直後には同じくFAの救援右腕カルロス・エステベスへの興味が報じられるなど、ブルペン補強に積極的な姿勢を示している。

この記事を書いたのは

山下拓人

山下拓人 の記事をもっと見る

【PR】「ABEMA」がMLBを生中継
日本人選手の活躍を無料で視聴できる!

ABEMA × MLB2025

新しい未来のテレビ「ABEMA」では、2025シーズンのMLB公式戦を無料生中継! 平日のドジャース戦全試合を含む、レギュラーシーズン485試合を生中継で楽しむことができます。また、試合の名場面を試合終了後から楽しむことができる「ハイライト映像」も無料で視聴可能。

プレミアム会員なら一部のプレミアム限定配信試合も見放題で楽しめるほか、試合後1週間いつでもフル映像を視聴可能。さらに、みんなで観戦を楽しめる「コメント機能」、試合途中でも最初から視聴できる「追っかけ再生」など機能も充実。

スマホ、PC、タブレット、TVなどマルチデバイスでどこでも観戦できる「ABEMA」でMLBを堪能しよう!

POINT

大谷翔平をはじめ日本人選手が活躍するMLBを無料で視聴可能! TV視聴も可能!

② プレミアム会員なら有料試合も見放題。コメント機能や追っかけ再生で楽しみ方も充実!

③ ABEMAプレミアムは広告なし見放題(月額1,080円)広告あり(月額580円)から選べる!

もっと読む