ニュース 2025.02.05. 07:25

ロッテ・二木康太「強い球を投げられる位置でやろうと」肘を下げた新フォームで躍動目指す

無断転載禁止
ブルペンで投球練習するロッテ・二木康太[撮影=岩下雄太]
 「2年間一軍で投げられていないですし、何か変えた方がいいかなというのを監督、コーチと話して、もっと下げたいんですけど、はいという感じです」。

 ロッテの二木康太は、肘を下げた新しいフォームで新シーズンに挑む。近年は投球フォームで試行錯誤していた。「23年から24年の頭にかけては横の時間を短くして球を強くしようと思ったんですけど、球速自体は上がりましたが、バッターの反応が良くなかった。自分の特徴的なフォームで勝負していくというか、大事なのかなと思いました」と、昨年は二木独特の投球フォームで投げた。

 それでも、昨年の秋季練習では「ストレート、フォームの部分で気になるところがあるので、そこをしっかり修正していい球につながっていければなと思っています」とフォーム、ストレートの強さを求めるため修正していたが、肘を下げたフォームへの変更も“フォームの部分で気になった”部分が関係していたようだ。

 二木は「最終的には肘を下げることが目標ではなくて、強い球を投げられる位置でやろうというので始まって、腕を下げてちょっといいんじゃないかということで。秋(季練習)が終わってから12月、1月に自分でいろいろ試しながらという感じでした」と振り返る。

 肘を下げてストレートが強くなっている感じがしているか訊くと、「でもまだまだかなと思っていますけど」と納得のいくボールが現段階では投げられていない。

 肘を下げる前は持ち球としてフォーク、スライダー、カーブを投げていたが、肘を下げたことで「スライダーが横曲がりが大きくなってというのがあるんですけど」としながらも、武器であるフォークは「ちょっと上から投げるのとはだいぶ感覚が違うのですごく難しい」と話す。

 「新しいことをやって全然違うので大変なんですけど、いろいろと発見もあって楽しいと言ったらおかしいですけど、新鮮な感じで野球ができているかなと思います」。

 肘を下げたことで、シュートやツーシームといった動かすボールを投げたりはしないのだろうかーー。

 「まだ、(練習は)してないです。最終的には右のインコースにシュートを投げられれば最高だなと思うんですけど、練習するところがいっぱいあるので、他のところが形になってきてからかなと思います」。

 4年目の17年に自身初の規定投球回に到達し、20年にシーズン自己最多の9勝をマーク。翌21年には開幕投手を務めたが、22年に一軍で9試合登板したのを最後に2年間一軍登板がない。昨年秋に取材した時には、一軍で投げられるのであれば、ポジションにこだわらない姿勢を見せた。プロ12年目の今季、生まれ変わろうとしている。

取材・文=岩下雄太

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

ポスト シェア 送る

もっと読む

  • ALL
  • De
  • 西

メジャーリーグ

高校・育成