

2025.02.23 13:30 | ||||
中日ドラゴンズ | 6 | 終了 | 9 | 阪神タイガース |
北谷 |
オープン戦
● 中日 6 - 9 阪神 ○
<2月23日 沖縄・北谷>
阪神が今季のオープン戦初勝利。攻撃陣が快音を重ね18安打9得点を記録した。
打線は初回、一死から2番・中野、3番・佐藤輝の連打で一、三塁の好機を作ると、腰痛から復帰した4番・森下が豪快な左越え3ランを放ち先制。さらに、5番・原口、6番・前川の連打で再び一死二、三塁の好機を作り、7番・豊田の左犠飛で4点目を奪った。4-4の同点で迎えた5回は、原口の左前適時打で再びリード。6回以降は1番・髙寺の2打席連続適時打などで4点を加えた。
先発野手全員安打を記録し、原口の猛打賞を筆頭に、髙寺、佐藤輝、豊田、小幡の計5選手がマルチ安打をマーク。14安打7得点を記録した前日22日の楽天とのオープン戦初戦(7-7の引き分け)に続き、この日も野手陣の好調ぶりが際立った。
開幕投手候補の先発・才木は、中日の新外国人・ボスラーに特大3ランを浴びるなど2回4安打4失点で降板。2番手のビーズリーは2回1安打無失点と順調ぶりを示し、新外国人右腕のデュプランティエも1回1安打無失点と好投した。
● 中日 6 - 9 阪神 ○
<2月23日 沖縄・北谷>
阪神が今季のオープン戦初勝利。攻撃陣が快音を重ね18安打9得点を記録した。
打線は初回、一死から2番・中野、3番・佐藤輝の連打で一、三塁の好機を作ると、腰痛から復帰した4番・森下が豪快な左越え3ランを放ち先制。さらに、5番・原口、6番・前川の連打で再び一死二、三塁の好機を作り、7番・豊田の左犠飛で4点目を奪った。4-4の同点で迎えた5回は、原口の左前適時打で再びリード。6回以降は1番・髙寺の2打席連続適時打などで4点を加えた。
先発野手全員安打を記録し、原口の猛打賞を筆頭に、髙寺、佐藤輝、豊田、小幡の計5選手がマルチ安打をマーク。14安打7得点を記録した前日22日の楽天とのオープン戦初戦(7-7の引き分け)に続き、この日も野手陣の好調ぶりが際立った。
開幕投手候補の先発・才木は、中日の新外国人・ボスラーに特大3ランを浴びるなど2回4安打4失点で降板。2番手のビーズリーは2回1安打無失点と順調ぶりを示し、新外国人右腕のデュプランティエも1回1安打無失点と好投した。