『SEIBU STADIUM produced by Saitama Seibu Lions』3月15日~3月23日西武渋谷店で開催(球団提供)

 西武は10日、3月15日(土)から3月23日(日)の9日間、西武渋谷店A館2階イベントスペースに、まだ野球観戦に行ったことがない方に向けて、球場に行かずに野球観戦を疑似体験できるポップアップイベント「SEIBU STADIUM produced by Saitama Seibu Lions」を初めて出店すると発表した。

 ポップアップイベントは、3月15日(土)から23日(日)の9日間、10時から20時(最終入場19時30分)まで実施予定で、野球を球場で見たことのない方が、実際に球場に足を運んでみたくなるようなコンテンツを用意している。

▼ 野球観戦体験イベント 開催概要

イベント名:SEIBU STADIUM produced by Saitama Seibu Lions

日時:3月15日(土)~23日(日) 10時~20時(最終入場19時30分)

※3月19日(水)は19時(最終入場18時30分)までの営業。

場所:西武渋谷店 A館2階 イベントスペース

入場料:無料

対象:どなたでも入場可能

内容:

①エントランスゾーン

野球観戦に必要な観戦チケットをモチーフにしたオリジナルチケットをお渡し。

②選手紹介ゾーン

埼玉西武ライオンズの選手の紹介エリア。スコアボード風パネルには、各選手にちなんだ”キーワード”が書かれており、パネルを開くと選手のプレー中の写真やオリジナル衣装の写真と合わせ、選手の詳細を知ることができる。

③ロッカールームゾーン

ロッカールームをイメージしたエリアです。本企画にセレクトしたユニフォームや応援グッズが展示されており、実際に着用したり、会場内に持ち出して撮影したりすることが可能。

④スタジアムベンチゾーン

球場のダグアウトにいるかのような感覚になれるエリア。ベンチに座るなどして撮影することが可能。

⑤ゲームゾーン

ガチャゲームとボールをカゴに入れるゲーム(ボールゲーム)ができるエリア。おひとりさま1回ずつ遊ぶことができ、ライオンズグッズやオリジナルステッカーなどが景品としてあたる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

西口文也新監督の下、新たなチーム作りを進める西武。今井達也を軸とした投手陣の整備、外崎修汰の復活、助っ人外国人の活躍が上位進出へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む