ブルペンで投球練習するロッテ・サモンズ[撮影=岩下雄太]

 ロッテの新外国人ブライアン・サモンズは昨季、デトロイト・タイガースでメジャーデビューを果たしたが、今季活躍の舞台に千葉ロッテマリーンズを選んだ。

 日本でプレーすることを決めた理由について「向こうでも色々オファーがあったんですけど、日本でもあったということで色々なオファーの中から日本で違った文化も学んでみたいなと」と説明し、「野球自体は変わらないんですけどね。違った国で文化を経験しながら野球というのも一つの夢だったので、タイミングよく千葉ロッテからオファーがあったのでそちらを選んで、これから楽しみにしています」と続けた。

 タイガースには日本人選手でいえば、前田健太がプレーしていた。日本でプレーするにあたって、前田健太に日本の野球を聞いたり、事前に情報を集めたりしていたのだろうかーー。

 「前田投手とチームメイトだったんですけど、その時点では日本に来ると全然考えていなかったですし、そういう機会もないとは思っていたので、日本については前田投手とは話していなかったですね」。

 「野球だけじゃなくて、世界各国から日本が注目されて観光できたりする人もたくさんいる。素晴らしい国だなと。そういう国で野球ができる機会に恵まれて今は嬉しい。これから頑張る気持ちでいっぱいです」。

 投球面でいえばサモンズは、フォーシーム、カーブ、スライダー、スプリットと様々な球種を武器に打者のタイミングを外すのが持ち味。

 「自分自身の持っているものは持ち味を出して球種も多彩に、それを活かしながら、スカウティングレポート、しっかりとしたスコアラーの情報を各打者弱点、ここが強いところがあると思うので、そこをしっかり頭に入れて、頭に叩き込みながら打者と対戦していくのがこれからやっていかなければいけないことだと思います」。

 サモンズが活躍することは、チームの勝利にも繋がってくる。助っ人として、小島和哉、種市篤暉、石川柊太、西野勇士らと共に先発の一角としての活躍に期待がかかる。日本で成功するために必要なことについて、サモンズは「ピッチャーとしては早く追い込んで、各打者対戦する時に早く追い込んで、攻撃的、積極的に攻めていく。早く追い込んで攻めの体制を自分で整えて。日本だけじゃなくてどこでも重要なことじゃないかなと思います」と話した。

 ロッテが本拠地にするZOZOマリンスタジアムは非常に風が強い。「球種がどれだけ風によって影響があるか、動くのか、そこら辺を早く自分自身が感じ取って、しっかり修正して順応して、自分自身こういうもんなんだっていうのを感じ取らなくちゃいけないかなと思います」。左のC.C.メルセデスが退団し、左の先発として期待がかかるサモンズ。その期待に応えることができるか注目だ。

取材・文=岩下雄太

この記事を書いたのは

岩下雄太

岩下雄太 の記事をもっと見る

【PR】千葉ロッテマリーンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

「VISION 2025」を掲げ、勝負の吉井体制3年目を迎えるロッテ。佐々木朗希の穴を埋めるべく、中森俊介、田中晴也ら若手投手の台頭がリーグ制覇へカギを握る!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む