DeNA・林琢真

 DeNAは6日、広島との試合に6-7で惜敗。打線が奮起し終盤追い上げるも要所での失点が響いた。この試合について、6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』ではDeNAの内野守備の2つのミスに注目した。

 1つはセカンド・牧秀悟のプレー。先頭打者の広島・菊池涼介のセカンド正面の当たりを処理しようとするも、打球が跳ね上がりグラブに収めきれずファンブル。このプレーに対し、6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』の解説者を務めた笘篠賢治氏は「ちょっとイレギュラーしてはいるんですが、このあたりはしっかり処理してほしい打球です」とコメントした。

 もう1つはサード・林琢真のプレー。一死二、三塁の場面で広島・野間峻祥の打球。三遊間のゴロを一回転して処理するも送球が間に合わず。エラーと記録されなかったものの、笘篠賢治氏はこのプレーに対し「三遊間をとって一回転してこの時点でランナーが見えている。なのにもう一回ランナーを見ている。バッターは左なのであんなにゆっくりしていたらセーフになってしまう。あそこは速やかにファーストへ送球していればアウトを取れていた」と喝。「もったいない」と守備に改善を求めた。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

昨年はリーグ3位からの下剋上日本一を達成したDeNA。竹田祐&篠木健太郎のルーキーコンビに加え、2年ぶり復帰のバウアーがチームを牽引できるか注目!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む