9日(水)、ジャイアンツタウンスタジアムでのイースタン・リーグ、対巨人戦。ロッテの先発投手は早坂響、対する巨人の先発投手は京本眞。
ロッテは1回表、幸先よく先制。内野安打で出塁した山本大斗を三塁に置き、池田来翔の内野ゴロの間に三塁ランナーがホームにかえり1点を挙げた。
1回裏、早坂は先頭・岡田悠希に本塁打を浴び1点を奪われる。ロッテは同点に追いつかれる。
1対1の同点で迎えた3回表、アセベドの安打などで一死一・二塁とし、山本大斗の適時二塁打で2点を挙げた。続く池田も適時打を放ち1点を追加。勝ち越しに成功する。
3回裏、マウンドに2番手の中村亮太が上がる。オコエ、岸田行倫、萩尾匡也を三者凡退に打ち取った。
4回表、先頭の愛斗がレフトへのソロを放ち1点を追加。5対1とした。
4回裏、中村亮は二死一塁から、荒巻悠の適時二塁打で1点を奪われる。5対2となる。
7回裏、5番手の澤田圭佑が登板。3連打で一死満塁とされ、山瀬慎之助の適時打で1点を奪われる。5対3となる。
2点リードで迎えた8回表、代打の金田優太の安打などで二死一塁とし、松石信八の適時二塁打で1点を追加。続くアセベドも適時打を放ち1点を奪う。終盤に貴重な追加点を挙げた。
4点リードの9回裏、7番手の西村天裕が登板。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
ロッテは巨人に7対3で勝利。15試合で12勝1敗2分とイースタン・リーグ首位を快走している。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています