巨人・井上温大 (C) Kyodo News

◆ 「ここまで正確に投げて四球が0というところがすごい」

 巨人がホームでの三連戦の初戦を制した。打っては4番の岡本和真が1HRを含む4打点、投げては先発した井上温大が奪三振ショーを繰り広げるなど投打がかみ合った試合となった。

 22日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では井上の投球にフォーカス。解説を務めた谷沢健一氏は「右バッターに対するインサイドの攻めが、非常に際どいコースに投げるキレのあるストレート、カットボール。ここが良く決まっていましたね。腰を引かせるほどのインサイドのボールで、しまいにはボール球まで手が出してしまう。それほど今日の井上はスーパーデイでした」と絶賛した。

 同じく解説を務めた五十嵐亮太氏は「インコースをあれだけきっちり投げられたら外が遠くなると思います。両サイドをきっちり投げ分けられたというのが今日の井上のピッチング」とまずはコーナーへの投げ分けの精度を称え、さらに「コントロールが素晴らしい。四球が0なんですよ。ここまで厳しいところに投げる投手は、厳しいところを狙うがためにボールが先行したり、四球になりがちなんですけど、ここまで正確に投げて四球が0というところがすごい」と厳しいところに狙って投げ込んでいたのにも関わらず四球を出さなかったことを称賛した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む