巨人・岡本和真 (C) Kyodo News

 巨人の岡本和真にアクシデント。初回無死一塁、バッターの中野拓夢がバントした三塁線の打球をサード・浦田俊輔が処理。しかし送球が逸れ、バッターランナーの走路と重なり、捕球したファースト・岡本と中野が衝突。岡本は左肘付近を押さえしばらく倒れ込み、ベンチに引き揚げるとそのまま交代となった。試合後、「左肘の筋損傷」と診断された。

 このプレーについて、6日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』で番組MCを務めた真中満氏は「なかなか防げないプレーだった」とコメント。解説を務めた笘篠賢治氏は岡本について言及。「体がじっとしたまま取りにいってはダメなんです。体も回しながら捕らないといけない。そうしないと衝撃が逃げてくれないので。非常に怖いプレーなんですよね」と説明。真中氏は「早い復帰を願います」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】読売ジャイアンツを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

甲斐拓也、ライデル・マルティネスなど積極補強で、リーグ連覇へ抜かりない阿部巨人。新戦力の活躍、さらには菅野智之が抜けた穴をどう埋めるのかがカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む