15日(木)、ファイターズ鎌ケ谷スタジアムでのイースタン・リーグ、対巨人戦。日本ハムの先発投手はバーヘイゲン、対する巨人の先発投手は森田駿哉。
日本ハムは1回裏、幸先よく先制。宮崎一樹が安打で出塁後、松本剛の送りバントで二塁へ進塁するなど一死二塁とし、矢澤宏太の適時三塁打で1点を挙げた。
1点リードの4回表、バーヘイゲンは無死一塁からフルプの適時二塁打で同点に追いつかれると、佐々木俊輔にも適時二塁打を打たれ勝ち越しを許す。なおも無死三塁の場面で、三塚琉生にライトスタンドへの2ランを浴び、この回5点を奪われる。日本ハムは逆転を許してしまう。
5回表、バーヘイゲンは岡田悠希の適時打で1点を奪われる。1対6となる。
バーヘイゲンは5回90球、9安打、6奪三振、3四球、6失点で降板。6回表からは2番手・浅利太門が投入される。ランナーは出したものの後続を断ち無失点でこの回を終えた。
7回裏、中島卓也、藤田大清の連打などで一死一・二塁とし、松本剛がレフトへの3ランを放ち3点を追加。4対6とする。
2点差で迎えた9回裏、日本ハム打線が勝利への執念を見せる。二塁打で出塁した梅林優貴を三塁に置き、若林晃弘の打席で暴投の間に三塁ランナーが帰り1点を追加。しかし後続が倒れあと1点及ばずゲームセット。
日本ハムは巨人に5対6で敗北。
※この記事はデータスタジアム提供のデータをもとに自動生成しています