中日・井上一樹監督 (C)Kyodo News

 中日は16日、巨人との試合(東京ドーム)に2-4で敗戦。先発の金丸夢斗が6回1失点と好投を見せるも、リリーフ陣が捕まった。

 1点リードで迎えた8回裏、3番手・マルテは中山礼都の二塁打、泉口友汰への四球で二死一・二塁のピンチを招くと、ここで中日ベンチは左腕・齋藤綱記にスイッチ。迎えた吉川尚輝と左対左の勝負となったが、ライトスタンドへの逆転3ランを打たれ、リードを守ることはできなかった。

 中日の継投策について、16日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』でMCを務めた谷繁元信氏は「マルテは、1イニングを任されるピッチャーだと思ってたんですね。それがピンチを作って、左打者が続くところで齋藤に代えたんですよね。ホームランを打たれたのは結果論だと思うんですけど、継投の難しさっていうのが出たなというところでしたよね」と話し、

 同番組に出演した解説者の大矢明彦氏は「谷繁さんが言いたいのは、1イニング任せれるピッチャーなんだから、ここは点を取られるまでいかせた方が良かったんじゃないか、ということだと思うんだけど…。僕は監督が泉口へのフォアボールが少し気になったと思うんですよね。それで代えたと思うんだけど…1イニング任せれるピッチャーだったらフォアボールありの投球でも良いと思うし、そのまま勝負にいかせて、やってみる手もあった。ただ代えずに打たれた時の、監督の悔いってすごい残るんですよ。(井上監督は)それがあったんじゃないのかな」と両解説者が継投の難しさについて言及した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】中日ドラゴンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL

井上一樹新監督の下、3年連続最下位からの浮上を目指す中日。小笠原慎之介やライデル・マルティネスの抜けた穴をどう埋めるのか、また得点力不足の改善が上位進出のカギ!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む