楽天・鈴木翔天 (C)Kyodo News

 楽天は15日、日本ハムとの試合(楽天モバイル)に3-1で勝利。先発の荘司康誠が7回1失点の力投を見せ、8回は西口直人、9回は鈴木翔天がしっかりと締め、接戦をモノにした。

 同日放送のCSフジテレビONE『プロ野球ニュース』では、無失点リリーフの西口直人&鈴木翔天をフォーカス。奪三振率が脅威の「13.25」を誇る西口について、番組に出演した解説者の館山昌平氏は「9イニングで13個取るという事ですからね。しっかり腕を振ってストレートを投げることができる、それと同じ振りでフォークボールを投げる。そんなに大きく変化しているように見えないんですけど、腕の振りが強いのと、ストレートをしっかりと意識させる事ができているんですよね」と奪三振が多い要因を解析。

 また9回を任された鈴木翔天について、佐伯貴弘氏は「鈴木投手のリリースの強さと言いますか、1度真後ろから見たことがあるんですが、凄い球を投げている印象があったんですよ。状態が戻ってきたと思うのでね、また鈴木投手が活躍することによって則本投手に火がつくと思いますから、面白くなってきますよね」と話し、

 館山氏は「西口投手と同じようにストレートの質が非常に良いので、スライダーを上手く意識させることができると空振りがとれますよね。鈴木投手も奪三振率が11.00近くありますから、三振を狙ってとれるピッチャーだと思います」と高評価した。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東北楽天ゴールデンイーグルスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

三木肇新監督が就任した2025シーズンだが、序盤戦から投打ともにかみ合わず下位に沈む楽天。小深田大翔・辰己涼介ら自慢の機動力を武器に、交流戦連覇を狙う!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む