ロッテ・美馬学 (C) Kyodo News

 ロッテは9日、美馬学投手が今季限りでの現役引退を発表した。9月30日の楽天戦(ZOZOマリンスタジアム、18時試合開始)で引退試合を行う予定だ。

 美馬はロッテ球団を通じて「この2年間、肘や膝の故障が続き、試合に出ても良い結果を出せず、思うように野球ができないことに毎日苦しさを感じていました。今年が最後の一年のつもりで、前だけを見て自分自身と戦ってきました。長年たくさんの故障に耐え続けてくれた自分の身体にも、限界を感じる痛みが続き、自分としても辞め時を意識し、現役引退という現実を受け入れる整理がつきました」と引退を決断した経緯を説明。

 「引退を決意したことに関して、もちろん寂しい気持ちや、悔しい気持ちはあります。しかし、もう痛みと戦わなくていいという、安堵の思いが1番はじめに感じたのが正直な気持ちです。球団からは最後に引退試合をやっていただけるとのお話をいただき、そういう舞台を用意していただけることにとても感謝をしています。最後は、15年間どんな時でも応援していただいた皆様、ファンの皆様に投げている姿を見てもらえたらと思います。僕にとってかけがえのない素晴らしい時間を、素晴らしい景色をたくさん見させてくださり、本当にありがとうございました」とコメントした。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】セ・パ交流戦を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む