西武本拠地「ベルーナドーム」(C)Kyodo News

 西武は11日、8月27日の日本ハム戦(ベルーナドーム)で発生した停電について、お詫びとその原因についての文書を発表した。

 球団は「2025年8月27日(水) 21時頃、ベルーナドームにて開催していた北海道日本ハムファイターズ戦におきまして、停電が発生いたしました。この影響により、場内のメインビジョンや音響設備、テレビ中継設備などの一部機器が使用できない事態となりました。ファンの皆さまをはじめ、お取引先企業や関係の皆さまには、大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申しあげます」と謝罪。

 続けて「原因は、過去に西武鉄道が実施した西武鉄道山口線の斜面整備工事の過程で、ベルーナドームへ送電する高圧ケーブルを破損していたことによるものと判明いたしました」と説明。

 詳しくは、西武鉄道が2025年2月に実施した西武鉄道山口線斜面整備工事において、鉄道敷地内の地中に埋設されていたベルーナドームへ送電する高圧ケーブルを破損させていたことが判明し、その後8月27日(水)の降雨により破損箇所に雨が浸水した影響で停電が発生したと推察しているという。

 再発防止について、「今回の事象を従業員および関係者に周知したうえで、埋設ケーブルへの影響を十分に考慮した安全管理を徹底いたします。現在は破損した高圧ケーブルとは別の電力系統を使用しているため、今後の試合・イベントの開催に影響はございません。なお、破損した高圧ケーブルについては10月上旬頃に復旧を予定しております」としている。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】埼玉西武ライオンズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

昨年の悔しさをバネに、開幕から快進撃を続けている西武。2019以来のリーグ優勝へ向け、今井達也・隅田知一郎など最強先発陣を中心に、交流戦を戦い抜く!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む