ヤクルト・川端慎吾 (C) Kyodo News

 ヤクルトの川端慎吾(37)が27日、今シーズンをもって現役を引退することを発表した。

 川端は市和歌山商高から2005年高校生ドラフト3巡目でヤクルトに入団。2015年には首位打者と最多安打のタイトルを獲得し、14年ぶりのリーグ優勝に貢献。プロ通算で1326試合に出場し、打率.293、40本塁打、409打点の成績を残した。

 川端は球団を通じ「ヤクルトで20年間野球をやらせていただいて感謝していますし、いろいろあったなという感じです。山あり谷ありというか、良いことも悪いこともたくさんありましたし、優勝もさせてもらいましたし、タイトルを獲ることもできましたし、日本一を決めるヒットも打たせてもらいました。腰の手術も2度していろいろなことがありましたけれども、すべて自分の経験・財産になっていると思います」とコメント。

 野球人生で一番嬉しかったことについては「2020年に2度目の腰の大きな手術をしましたが、その時は普通に守ることもできないくらいの痛みだったので、復活するのは難しいのかなと思っていたところ、2021年のシーズンに髙津監督に開幕から使ってもらって、びっくりするような活躍をすることができて、一年間チームの戦力になれたことが嬉しかったです」と話し、ファンの方に「20年間本当にたくさんの応援ありがとうございました。今日、明日と、2試合(打席に)立たせてもらえる予定ですので、最後は大歓声で迎えてもらえたら嬉しいです。多分、それだけで泣きます。ありがとうございました」と感謝を伝えた。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】東京ヤクルトスワローズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

【6月23日(月)までの加入で初月無料!】

投打ともにかみ合わず、最下位に沈んでいるヤクルト。主砲・村上宗隆が不在のなか、交流戦では岩田幸宏・北村拓己・宮本丈など中堅選手の活躍に期待がかかる!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む