ヤクルトの川端慎吾(37)が27日、今シーズンをもって現役を引退することを発表した。
川端は市和歌山商高から2005年高校生ドラフト3巡目でヤクルトに入団。2015年には首位打者と最多安打のタイトルを獲得し、14年ぶりのリーグ優勝に貢献。プロ通算で1326試合に出場し、打率.293、40本塁打、409打点の成績を残した。
川端は球団を通じ「ヤクルトで20年間野球をやらせていただいて感謝していますし、いろいろあったなという感じです。山あり谷ありというか、良いことも悪いこともたくさんありましたし、優勝もさせてもらいましたし、タイトルを獲ることもできましたし、日本一を決めるヒットも打たせてもらいました。腰の手術も2度していろいろなことがありましたけれども、すべて自分の経験・財産になっていると思います」とコメント。
野球人生で一番嬉しかったことについては「2020年に2度目の腰の大きな手術をしましたが、その時は普通に守ることもできないくらいの痛みだったので、復活するのは難しいのかなと思っていたところ、2021年のシーズンに髙津監督に開幕から使ってもらって、びっくりするような活躍をすることができて、一年間チームの戦力になれたことが嬉しかったです」と話し、ファンの方に「20年間本当にたくさんの応援ありがとうございました。今日、明日と、2試合(打席に)立たせてもらえる予定ですので、最後は大歓声で迎えてもらえたら嬉しいです。多分、それだけで泣きます。ありがとうございました」と感謝を伝えた。