2位・DeNAは、2年連続日本シリーズ優勝に向けて、まずはCSファーストステージを連勝で突破した。
3位・巨人とのファーストステージ初戦、筒香嘉智が2本塁打を含む4安打3打点の活躍で6-2で勝利すると、第2戦は先発・ジャクソンが初回に5点を失うも、その裏に佐野恵太の2ラン、石上泰輝の3ランで同点に追いつく。延長11回に1点を勝ち越され、その裏の攻撃で簡単に2アウトとなったが、石上の内野安打と盗塁で二塁に進むと、林琢真の同点適時打、代打・度会隆輝の右安でチャンスを広げ、最後は蝦名達夫の適時打でサヨナラ勝ち。2アウトランナーなしからの逆転サヨナラ勝利でファイナルステージに駒を進めた。
日本一になった昨季は8月終了時点で57勝57敗2分も、9・10月は14勝12敗と勝ち越し、3位でCS進出を果たすと、阪神とのCSファーストステージに連勝、巨人とのCSファイナルステージも4勝3敗で日本シリーズ進出を決めた。そして、ソフトバンクとの日本シリーズは連敗スタートも第3戦に勝利すると、4連勝で1998年以来の日本一を達成した。
今年も8月までは54勝60敗5分だったが、9・10月は17勝6敗1分と昨季よりも勢いをつけてCSを迎え、巨人とのCSファーストステージも連勝で終えた。エース・東克樹をファーストステージで使うことなく、勝ち抜けたのは非常に大きい。
昨季のCSでは敵地・甲子園でのファーストステージを連勝で勝ち抜いており、DeNAが初戦を取るようなことがあると昨年のCSファイナルステージのような展開も十分に考えられる。特に昨年のCSファイナルステージは初戦を勝利すると、3連勝で一気に王手をかけた。DeNAにとっても阪神にとっても大事な初戦となりそうだ。