◆ 岩本氏は「明日の第1打席の結果で打線の活気が左右される」と牧原・山川に注目
ソフトバンクは19日、日本ハムとの「2025 パーソル クライマックスシリーズ パ」ファイナルステージ第5戦に1-7で敗戦。日本シリーズ進出に王手をかけるなかで3連敗を喫し、日本ハムに3勝3敗と追いつかれた。
19日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では、連打なく1点止まりとなった打線に指摘が相次いだ。解説の坂口智隆氏は「一人一人を見ると全然振れてないという感じではないが、繋がりという部分ではあまり良くない。牧原大成にしてもそうだが、どこかで何とか一本出ればがらっと繋がりがいきなり生まれるチームなので、ここはしっかりと対策を練って、根気よく各々ができることを打席でやっていくことが大事ですよね」とファイナルステージで無安打の牧原にも言及した。
もう一人の解説・笘篠賢治氏は「長いレギュラーシーズンの中でも連敗したことはあったが、そういう時にやはりここぞという所で切り替えて勝ちにつなげているからこそリーグ優勝しているんですよね。そういう意味では明日の残り1戦でソフトバンクの本来の強さという部分を見られるのかなという期待はしていますけれどね」と展望を述べると、MCの岩本勉氏は「(牧原・山川穂高の)明日の第1打席ですよね。その結果で打線の活気がすごく左右されるのではないかと思いますけどね」と推測した。
☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』