青山学院大・中西聖輝

◆ 完成度の高さが魅力の即戦力右腕

 2025年の「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が23日に都内で開催され、中日はドラフト1位で中西聖輝投手(青学大)の交渉権を獲得した。

 中西は智弁和歌山高時代に夏の全国制覇を経験。その後、右肘内側側副じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)を受け、大学入学直後はリハビリに専念していたが、3年春から頭角を現し、球速が増した4年春は9試合に登板し防御率1.41をマークした。奪三振率が高く変化球も多彩。完成度の高さをアピールし評価を上げた。

 昨季まで3年連続最下位だった中日は、井上新監督の下、今季は4位へ浮上したものの、2021年から5年連続Bクラスと低迷が続く。得点力不足とともに、来季から本拠地・バンテリンドームナゴヤにテラス型観覧席「ホームランウイング」が設置されることで、先発陣の強化も大きなポイント。1位で交渉権を獲得した中西にかかる期待は大きい。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む