創価大・立石正広 (C)Kyodo News

 プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が10月23日に東京都内のホテルで行われ、阪神のドラフト1位は創価大学の立石正広内野手に決まった。ソフトバンク、広島との3球団競合ながら藤川球児監督が見事引き当てた。

 立石は高川学園を経て創価大学に入学。1年春からベンチ入りすると、大学2年春にリーグ三冠王を獲得し、今夏では大学日本代表で4番を務めるなどアマチュアNo.1内野手としてキャリアを積んできた。

 今季、最速優勝を果たした阪神は2年連続で投手をドラフト1位指名。大山悠輔、佐藤輝明、森下翔太に続く次世代スラッガーの育成が急務となっている。佐藤輝明の将来的なメジャー志望もあり、立石はポスト佐藤輝明として大いに期待がかかる。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む