プロ野球の新人選手選択会議「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」が10月23日に東京都内のホテルで行われ、阪神のドラフト1位は創価大学の立石正広内野手に決まった。ソフトバンク、広島との3球団競合ながら藤川球児監督が見事引き当てた。
立石は高川学園を経て創価大学に入学。1年春からベンチ入りすると、大学2年春にリーグ三冠王を獲得し、今夏では大学日本代表で4番を務めるなどアマチュアNo.1内野手としてキャリアを積んできた。
今季、最速優勝を果たした阪神は2年連続で投手をドラフト1位指名。大山悠輔、佐藤輝明、森下翔太に続く次世代スラッガーの育成が急務となっている。佐藤輝明の将来的なメジャー志望もあり、立石はポスト佐藤輝明として大いに期待がかかる。