DeNA・相川亮二監督 (C)Kyodo News

 DeNAは23日に都内で行われた「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」にて、1位で青山学院大・小田康一郎を指名し、交渉権を獲得した。小田は中京高から青学大に進学し、大学でも1年春からレギュラーで3年時までにベストナインを2回獲得するなど、パンチ力あふれる打撃が魅力の内野手だ。

 同日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』ではDeNAのドラフトを振り返り、番組に出演した齊藤明雄氏は、現状のチーム状況を踏まえ今回の指名について「(DeNAは)右の野手が欲しい中で、ちょっと少ないのかなといった印象。(小田は)いい選手なんだけど、DeNAは左が多いので、どこを守らせるのかなというところがありますね」と話し、

 同じく解説で出演していた五十嵐亮太氏は「(小田)は柔らかいスイングしているし、いい選手はいるだけいた方がいいので。能力の高さですよね、チームの戦力というよりは」と評価した。

 また番組MCの野村弘樹は今回の指名に関して「1位に佐々木麟太郎を指名したということはやっぱり、DeNAは左のしっかり打てる選手が欲しかったということですよね。それで小田選手に行っているわけですからね…」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】横浜DeNAベイスターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

リーグ優勝は逃したものの、4年連続のAクラス入りを果たしたDeNA。今季限りで退任の"ハマの番長"の有終の美を飾るべく、日本一連覇を狙いに行く!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む