エドポロケイン (C)Kyodo News

 日本ハムは23日に都内で行われた「プロ野球ドラフト会議 supported by リポビタンD」にて、1位で最速155キロ右腕の明治大・大川慈英を指名し交渉権を獲得。2位では抜群の身体能力を誇る長距離砲・大阪学院大エのエドポロケイン、3位では東海大の主将で遊撃手の大塚瑠晏を指名するなど支配下では5選手、育成では2選手の交渉権を獲得した。

 同日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』では日本ハムのドラフトを振り返り、解説の五十嵐亮太氏は2位で指名された大阪学院大学・エドポロケインに注目。「日本ハムらしい指名だなと思いましたね。体も大きくてポテンシャル高くてしっかり育成すれば夢があるというかロマンありますよね。まだ若干粗削りなところもあるので日本ハムが育てあげれば、長打が打てる選手になると思うので楽しみですね」とコメント。

 同番組に出演していた齊藤明雄氏は、4位指名の半田南十に注目し「体は線が細いんですけど、広角に打てる」との評価。また3位指名の東海大・大塚瑠晏について番組MCの野村弘樹氏は「守りも非常にいい選手ですよね。ホームランバッターではないんでしょうけど、ミートも上手いですしスピードのある選手ですよね」と評価し、齊藤明雄氏は「守備範囲がとても広くて、肩が強いといった印象ですね。バッティングも広角に打てる、ここぞの時に勝負強さを持った選手かなと見ている」とコメントした。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】北海道日本ハムファイターズを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

前半戦は首位で折り返すも、勝負の9月で昨季王者に振り切られた日本ハム。リーグ戦での悔しさをバネに4年間作り上げてきた新庄野球で、2016年以来の日本一を奪りにいく!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む