2回に先制ソロを放ちポーズを決めるソフトバンク・山川 (C)Kyodo News

SMBC日本シリーズ2025第4戦
● 阪神 2 - 3 ソフトバンク ○
<10月29日 甲子園>

 ソフトバンクは第2戦から3連勝。対戦成績を3勝1敗とし、5年ぶりの日本一に王手をかけた。

 ソフトバンク打線は2回、4番・山川穂高がバックスクリーンに飛び込むソロ本塁打を放ち先制。日本シリーズでの3試合連発は、中西太(西鉄)、ランディ・バース(阪神)、城島健司(ダイエー)、金本知憲(阪神)、ブラッド・エルドレッド(広島)と並ぶシリーズタイ記録となった。

 5回は3番・柳町達の左犠飛で2点目を奪うと、6回は代打・近藤健介の右前適時打で3点目。小刻みに加点し試合の主導権を握った。

 先発の大津亮介は5回3安打無失点の好投で日本シリーズ初白星。3点リードの8回に4番手の松本裕樹が2点を失ったものの、最後は抑えの杉山一樹が2試合連続セーブで締めた。

 対する阪神は3点を追う8回、4番・佐藤輝明の4試合連続打点となる中前適時打などで2点を返すも反撃はここまで。先発の髙橋遥人は打球直撃のアクシデントにも見舞われ、5回途中6安打2失点で負け投手となった。

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】日本プロ野球を観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

春季キャンプ、オープン戦、公式戦、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

【PR】「DMM×DAZNホーダイ」でプロ野球を観よう!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZN Standardをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZN Standard月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

POINT

① 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!

② DAZNだけの契約と比較しても月額720円(税込)お得に楽しめる!

③ 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

もっと読む