ソフトバンク・有原 (C)Kyodo News

◆ 「ロースコアの試合だと流れ的にソフトバンク」だと予想

 ソフトバンクは29日、阪神との「SMBC日本シリーズ2025」第4戦で3-2と勝利。第2戦から3連勝で対戦成績を3勝1敗とし、5年ぶりの日本一に王手をかけた。

 30日の第5戦の予告先発は阪神が大竹耕太郎、ソフトバンクは有原航平と発表された。29日放送のフジテレビONE『プロ野球ニュース2025』のMC・高木豊氏が、有原の先発予定に「本当にびっくりした」と述べると、解説の齊藤明雄氏は「中4日ということで来たと思うが、有原を持ってきたということは明日の結果でね、良いのか悪いのかは分からないがもし悪かった場合には、7戦目で考えたら中2日でリリーフに回すという計算はしているのではないかという感じはするが、まあ一気に行こうという感じで有原を送ってきたのではないかと思う」と理由を推測した。

 もう1人の解説・片岡篤史氏は「大関友久の状態があると思うが、本来は負けている側が中4日で行くというのは考えられるが、ソフトバンクの方が先に攻めてきているような先発投手に感じる」と分析。高木氏は「有原は中4日は平気だから好投するのかなという感じがする。ロースコアの試合だと流れ的にソフトバンクだよね」と展望を語った。

☆協力:フジテレビONE『プロ野球ニュース2025』

この記事を書いたのは

ベースボールキング編集部

ベースボールキング編集部 の記事をもっと見る

【PR】福岡ソフトバンクホークスを観戦するなら「DAZN Baseball」

DAZN BASEBALL/セ・パ交流戦

一時は借金7の最下位に沈むも、5月以降は驚異的な強さを見せ2年連続21回目のリーグ優勝を果たしたソフトバンク。2020年以来の日本一へ、いざゆけ若鷹軍団!

「DAZN Baseball」とは、月額2,300円(税込)でDAZNのプロ野球コンテンツをすべて楽しめるプランです(月々払いの年間プランのみ)。

プロ野球だけを楽しみたい方は、月額4,200円(税込)のDAZN Standard​よりも1,900円お得に視聴できます。

POINT

ペナントシリーズ、交流戦、CSまで余さず堪能できる!

② オフシーズンもドキュメンタリーやバズリプレイなどコンテンツが充実!

毎月2,300円でライブ配信・見逃し配信・ハイライトまで視聴可能!

楽天モバイルなら追加料金ゼロで
パ・リーグが楽しめる!【PR】

楽天モバイル パ・リーグSpecial

楽天モバイルに申し込み「Rakuten最強プラン」を契約すると、公式戦やオリジナル番組を追加料金0円で楽しめます。携帯キャリアを乗り換えず、「デュアルSIM」としての契約もおすすめ。パ・リーグをお得に観戦できるチャンスをお見逃しなく。

POINT

① パ・リーグ主催の公式戦・オリジナル番組が見放題!

② 見逃し配信にも対応! スマホやTVなど好きなデバイスで視聴可能!

③ キャリア乗換不要。お得で手軽な「デュアルSIM」契約もオススメ!

もっと読む