イチロー
-
イチローがファンの傘にサインも…?試合中に起こったちょっぴりホッコリするハプニング集
◆ 乱入したファンに“神対応” 野球の試合にハプニングはつきもの。 長いプロ野球の歴史をさかのぼると、時には「まさか!?」と目を白黒させられる事... -
2010年代はイチローや5人が達成の大記録 20年代はカブレラひとりだけ…?
◆ 目前に迫る金字塔 今年は現地時間4月7日(日本時間8日)に開幕することが決まったメジャーリーグ。 新労使協定をめぐる交渉の長期化により、当初... -
「パワプロ」と「イチロー」が誕生…1994年春の革命
◆ 野球ゲームの移り変わりから見るプロ野球史~第2回:パワプロとイチロー 野球ゲームの歴史は、「リアルさ」への挑戦の軌跡でもある。 テレビ中継風... -
-
長嶋巨人がまさかの25失点、イチローもミス連発…?オープン戦「監督をカリカリさせた」珍場面集
◆ ミスターが半ばヤケクソ気味に…? 月が変わって3月。プロ野球の開幕が徐々に近づいてきた。 2月後半からはオープン戦がスタートし、野球界のニュ... -
“野球少年”イチローさんの色褪せぬ存在感【白球つれづれ】
◆ イチロー教室の影響力 球界の至宝・イチローさんの日常は今も多忙を極めている。 今月11日からは、高校野球の名門・高松商高を訪れて2日間にわた... -
現監督は“名脇役”だった…?オリックスの「珍事件」をふり返る!
◆ イチローが“史上初”を連発? プロ野球の長い歴史の中で起こった「珍事件」を球団別にご紹介していくこの企画。 今回はオリックス・ブルーウェーブ... -
夏の高校野球に考える未来予想図【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2021~第35回・記憶と記録に残る夏 さすが、イチロー効果? 第103回全国高校野球選手権大会は智弁和歌山高が奈良の智弁学園との史上初... -
MLB公式が特集「史上最もデビューが待ち望まれた32選手」…そのうち4名が日本人!
◆ メジャーの新たなスター候補がベールを脱ぐ エンゼルス・大谷翔平の6戦6発で盛り上がるメジャーリーグに、新たなスター候補がやってくる…。 現地... -
近鉄・ダイエー・ブルーウェーブ…各球団の“最後の戦士”は誰?
◆ 新監督の共通点? いよいよ、2021年の“球春到来”が目前に迫ってきた。2月1日からはプロ野球12球団が一斉にキャンプイン。まずひとつ注目を集めるポ... -
21世紀も20年が経過、MLBシーズン“最高〇率”は誰だ?~打者編~
◆ 圧巻のイチロー&ボンズ 昨年のメジャーリーグはコロナ禍のなか、通常より100試合以上少ない1チームあたり60試合開催という異例の短縮シーズンを送った... -
イチローさんの美学と日本ハム・西川遥輝の挑戦【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第49回・時代の潮流 イチローさんの高校生熱血指導が話題を呼んでいる。 12月初旬に甲子園の強豪でもある智弁和歌山高校... -
長嶋茂雄や原辰徳、あのイチローにもまさかの代打…!? ファンも驚愕した“世紀の交代劇”
◆ 「勝負の代打」にまつわるエピソード プロ野球・2020年シーズンもいよいよ大詰め。セ・リーグは巨人がリーグ連覇に向けたカウントダウンに入っているが、... -
レッズ・秋山翔吾の乗り越えるべき壁【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2020~第30回・実力者たちの新たな挑戦 メジャーリーグが、いよいよ開幕した。 通常シーズンより4カ月遅れで試合数はわずかに「... -
400勝投手に400セーブの鉄腕、4000安打の天才打者も…「愛知の高校」出身者でベストナイン組んでみた
◆ 大阪に並ぶ野球王国! プロアマ野球研究所(PABBlab)では今年5月、全国の強豪校出身選手でベストナインを選出する記事を本サイトに寄稿したところ、... -
野茂の衝撃デビューから四半世紀…日本人メジャーリーガーの通算記録トップ5~打者 編~
◆ ランキングで振り返るメジャー日本人野手 世界的な感染拡大が続いている「新型コロナウイルス」の問題。海の向こう・メジャーリーグも日本と同様にシーズン開... -
イチローさんのアマ研修と張本発言を考える【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第50回・プロとアマの懸け橋 イチローさんが本名の鈴木一朗として出席していた「学生野球資格回復制度」の研修会は15日、3日間に... -
メジャー流を知る指導者が増殖中【白球つれづれ】
◆ 白球つれづれ2019~第44回・新たな潮流 侍ジャパンが世界一に挑む「プレミア12」の開幕を前に、西武の秋山翔吾が戦列を離脱した。直前の対カナダ強化... -
悲願のワールドシリーズ進出へ!現役で最も大舞台に縁がないふたり
◆ 実績抜群だけど… メジャーリーグのポストシーズンは地区シリーズの真っただ中。まだ8チームに“世界一”の可能性が残っている。 ア・リーグ地区シ... -
「令和」の野球~イチローの悲鳴が聞こえる~
◆ 短期連載:「令和」の野球 第7回 5月15日のプロ野球は、各球場でホームランが乱れ飛んだ。 「令和」最初の伝統の一戦は、阪神打線が巨人のエー... -
イチローとボクたちの幸福な関係【ボクたちにはMLBが必要なんだ!】
◆ 第10回:ラストダンスは私に・延長戦 23時すぎに試合が終了。ボクは先ず、アスレチックス(ボブ・メルビン監督)の記者会見へ。 メルビン監督は...